修理事例

大切な一足、ここまで生き返ります。

Ellgon

こんにちは!
袋井市で革靴や革製品の修理を行っております
靴工房Ellgonの園田です。

今回お預かりしたのは、長く大切に履かれてきたストレートチップの革靴。
シンプルかつ上品なデザインで、男女問わず履いていただける一足です。

そして何より、一目でわかる“いい靴”感。ここまで育った革って、本当にカッコいいです。

ただ、全体的にかなり履き込まれており、つま先にはスレや色落ち、ヒールには大きな減りが見られる状態でした。

修理前の様子がこちらです👇

この状態から、以下のような修理を行いました。

▼修理内容

  • 減っていたつま先を革で補填
  • ヒールの高さが低くなっていたため積み直し
  • 靴全体を染め直し
  • 磨きをかけてツヤと深みをプラス

その結果がこちら👇

革のくすみや色ムラは消え、しっとりとしたツヤが戻りました。
ヒールの形も整い、見た目も履き心地もバッチリ。新品以上のクオリティに仕上がったと思います。

革靴って、履き込んでこそ出る“味”があります。
でも、その魅力を活かすには、ちゃんと手をかけてあげることが大切です。

「もう履けないかも」と思っても、一度ご相談ください。
この仕上がりを見ていただければ、きっと感じてもらえるはずです。

一足一足、丁寧に仕上げております。
大切な靴のご相談、お気軽にどうぞ。

靴工房Ellgon 園田

ABOUT ME
Naoki Sonoda
Naoki Sonoda
靴工房Ellgon

靴やカバン、財布など革製品の事で

お困りの際はどんなことでも

お気軽にお問合せください!

記事URLをコピーしました